アロカシアゼブリナティグリナ・スパーバ
.
こんにちは、kiitos∞です🕊️
ここ最近、蒸し暑さと肌寒さを繰り返すお天気ですが皆さま体調を崩されてませんか?
ジメジメ憂鬱な毎日が続きますが、気持ちだけはさわやかに過ごしたいですね✺⋆*
本日の”pick up plant”は
アロカシア好きな方にはたまらないのでは無いでしょう?なかなかこの辺ではお見掛けする事の無い子かと思います♬.*゚
呪文のような名前の #アロカシアゼブリナティグリナスパーバ をご紹介致します🌱
アロカシアゼブリナティグリナ・スパーバは、ステムにゼブラ模様が入る個性的なアロカシア・ゼブリナの細葉タイプですꔛ
ゼブリナと近い品種ですが葉はより細長くシュッとした印象を受けます。
スタイリッシュ代表のようなカッコ良さ⟡.·
光が強いと葉は立ち、弱光下ではやや葉が垂れて広がるそうです。
kiitos∞のスパーバちゃんは1枚は葉先が上へ向いているので光を沢山浴びたのかな?!
熱帯の植物なので耐寒性がありません。
冬は窓際ではなくお部屋の中央へ移動してあげると喜びますよ♡ ̖́-
直射日光の当たらない明るい場所が◎
水やりは表面の土が乾いてきたらたっぷりと、冬は乾かし気味で…(室温にもよると思いますので環境に合わせてくださいね)
1年を通して強風やエアコンの風が直接当たらないような場所がBestです。
pic③枚目
kiitos∞のスパーバちゃん、新芽ラッシュで続々と出て来てますよ🌱
下から覗き込んだ角度もカッコイイ〜♡
最後の動画のように、葉っぱがプリプリ動く姿がたまらなく可愛いですよ♡
明日祝日もkiitos∞ OPENしております。
ご来店お待ちしております𓅫⸒⸒