“フィカス·ティネケ”と”フィカス·ベリーズ”
こんにちは、kiitos∞(キートス)です。
成人の日を迎えられた皆様、おめでとうございます㊗️
お天気も良くて素敵なお着物姿をチラホラお見掛け致しましたꕤ︎︎·͜·
さて、本日のピックアップ プランツは
“フィカス·ティネケ”と”フィカス·ベリーズ”です🌱
最近、kiitos∞にご来店されるお客様に、丈夫な植物はどれですか?という質問される事が多いので、今回は丈夫で育てやすい観葉植物として〖フィカス〗をオススメさせて頂きます♬.*゚
pic1.2.3
ティネケは丈夫で耐陰性があるので、植物を初めて迎える方も安心して育てられます。
葉模様のティネケクリーム色と緑色のコントラストが美しいゴムの木です。成長に伴い、葉色や模様が変化します。
pic4.5.6
ベリーズは赤ゴムとも呼ばれる、赤みを帯びた葉に斑が入る美しい品種です。耐寒性、耐陰性にすぐれ、育てやすい品種です。
冬でも新芽が出ちゃってます♡
両方とも耐陰性はありますが日当たりがよいレースカーテン越しがベストですね。斑入り葉がしっかりと出るため、なるべく明るい場所で育ててくださいܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
※ゴムの木なので白い樹液が剪定などの時に切り口が出ますのでご注意ください。
pic⑦
ちなみにこちらの魔法のスプレー
“MY PLANTS”
植物の葉っぱに艶がない時やホコリが溜まってしまった時にペーパーに吹きかけてから葉っぱを磨くととっても艶々綺麗な葉っぱになりますよ˘͈ᵕ˘͈
フィカスも艶々ピカピカになりました⟡.·
kiitos∞でも購入出来ますので是非、NewYear SALEの期間中にいかがでしょうか?